ユーゴック新型コロナで売り上げ激減。ピンチをチャンスに変える方法を解説 ベトナムに訪れる外国人旅行者にお土産を販売するユーゴック。当然新型コロナの波を受けて、売上は激減。しかし、ただ新型コロナが落ち着くのを待っているわけにもいきません。ピンチをチャンスに変える方法を自分なりに考えてみました。 2020.03.20ユーゴック
ベトナム(海外)で仕事【後編】ベトナム人にウェブを任せていたらウイルスが。なぜか訴えられるはめに 僕の運営サイトが突然ウイルスに侵されて消えるはめに。しかも管理を任せていたベトナム人エンジニアが僕を訴えようと……。そしてサイトのログイン情報を持ったまま夜逃げする可能性も。ベトナムで仕事をして5年。最も大変だった事件を紹介。後半です。 2020.03.13ベトナム(海外)で仕事ベトナム関連
ベトナム(海外)で仕事【中編】ベトナム人にウェブを任せていたらウイルスが。なぜか訴えられるはめに ある日、僕の旅行サイトがウイルスにやられて駄目になった。しかも、そのサイトを管理していたベトナム人エンジニアから「お前を訴える」と言われる始末。海外で仕事をすると、思いもよらないトラブルに見舞われることに。中編です。 2020.03.11ベトナム(海外)で仕事ベトナム関連
ベトナム(海外)で仕事【前編】ベトナム人にウェブを任せていたらウイルスが。なぜか訴えられるはめに ベトナムに移住して5年が経ったころ。ベトナム人のITエンジニアにウェブ制作を依頼して管理してもらっていました。するとある時「ウイルスがはいってサイトが駄目になった」との報告が。しかも、なぜか訴えられる意味不明の展開に。その顛末を前中後編に分けて紹介。 2020.03.09ベトナム(海外)で仕事ベトナム関連
ベトナム(海外)で仕事海外(東南アジア)で仕事をするための準備とは 海外(主に東南アジア)で移住・仕事をしたいと考えたら、まずは日本にいるうちにできることをしておくといいでしょう。東南アジアで仕事をするために、何ができるか、何をすべきかをご紹介します。 2019.12.02ベトナム(海外)で仕事日本で準備編