海外移住新型コロナで日本も都市封鎖!正直甘すぎる。ベトナムの都市封鎖と比較してみた 日本でもようやく都市封鎖をして本格的に新型コロナの対策に乗り移ってきた感がでてきました。これも五輪延期が決まった賜物でしょう。。しかし、日本の場合の都市封鎖は正直期待はできない。今回は「ここまでやれば新型コロナは封じ込められる!」というベトナムの対策を紹介。 2020.04.06海外移住生活
海外移住【新型コロナ】収束は5月頃?高温多湿で確実にコロナは減少する理由! 新型コロナ関連情報。現在医師や専門家の間では、「新型コロナは高温多湿に耐性があるのでは」と囁かれていますが、実際そんなことはありません。他のウイルス同様、新型コロナも高温多湿には弱いです。今回はその理由をご紹介します。 2020.03.18海外移住生活
海外移住新型コロナは収束せずとも6月には嫌でも人々は日常を取り戻す 新型コロナが世界中で流行し、人々は不安な生活を強いられています。しかし、それも長くは続きません。仮に5月、6月と終息及び収束の目途が立たなくとも、6月には仕事上では日常に戻ることでしょう。今回はその理由をご紹介。 2020.03.16海外移住生活
海外移住アジアに移住。日本食材店の入手方法~例ベトナム・タイ 海外移住すると、悩ましい種となるのが「日本食材の入手」に関してです。日本人が多く暮らしている都市であれば日本食材の入手も可能ですが、値段が何倍も高くなるのが普通。では、どのような場所で購入するのがおすすめなのでしょうか。 2020.02.28海外移住生活
海外移住ベトナム移住!持病を持っている人はどうす?保険はある? これからベトナム移住を考えている方の中で、「自分は持病を持っている」という人がいたら、是非ご一読ください。日本では国民健康保険が使えますが、ベトナムではどうなのでしょうか?正直言うと、かなりの難問です。ここでは持病の場合の保険適用の有無、および解決方法をご紹介します! 2020.01.15海外移住生活
海外移住ベトナム在住者向けの保険に入るメリットとデメリット ベトナム(海外)に移住した日本人は、病気や怪我あった際、現地のローカルか国際病院に行くことになりますが、日本人には断然国際病院がおすすめ。今回はベトナム在住者向けの保険事情をお伝え致します。 2019.12.25海外移住生活
海外移住ベトナムの病院&保険事情。正直かなり難があり! ベトナムに移住するにあたって、絶対に先に知っておかなければならないのが現地の病院と保険事情。海外での生活では何が起こるかわかりません。日本人であることが足かせになることもあります。 2019.12.23海外移住生活
海外移住移住は大変?ベトナム&タイのビザ事情を比較 海外移住者の悩みの種の1つが「ビザ」。外国に滞在するためには必要となるものですが、10年ベトナムに住んでいる私でも悪戦苦闘しています。今回はベトナムと同じく移住先として人気のタイの取得の容易さを比較したいと思います。 2019.12.20海外移住生活
海外移住海外移住の都市選びで最も大切な5つの条件! 海外移住をする上で、一番最初に悩むのが「どこに住むか」です。住む国は決まっていても、都市はこれから探す、といった人もいるのでは。そこで、今回は海外移住の都市選びで最も大切な5つの条件をご紹介します。 2019.12.18海外移住生活
海外移住初のベトナム海外生活は25歳!誰でも簡単に移住できる! 私の初のベトナム海外生活は25歳のときです。これを言うと、「早いな〜」、「よくふんぎりついたね」と感心されるのですが、たぶん25歳だからできたのかな、と思っています。まだ若いうち、独身ならば男性も女性も誰もが簡単に海外移住することができますよ。 2019.12.09海外移住生活